

このくらい雪が積もっていたのは、ちょうど10日程前の1月7日あたり


それ以降、とんと雪が降らずなんだか拍子抜けしています。


今年は、雪が不足で雪かきもなく、散歩もとっても楽で助かっているのですが


でも、このままいくと2月の県内各地の雪まつりはどうなるのか、


はたまた夏場の渇水の心配も・・・
なにより、除雪や雪下ろし関係の仕事をされている方には、切実な問題です。


雪が降らずに楽な分、大変な方もたくさんいることを忘れてはいけません。
何事もやはり「ほどほど」が大切なのではないでしょうか?


毬は、うちに来てから2か月経ち、少しづつ大人びてきました。


最近では、犬の桜に自分からちょっかいを出して遊んでいます。


必殺猫パンチも繰り出しているようですが


いかんせん、まだパワーが少し足りないようで


「桜おばあちゃん、また遊んでね」「んっ、桜おねえちゃんでしょ!!」
「全く最近の豆だぬきときたら、口の聞き方も知らないんだから」
とじゃれ合っている二匹なのでした。