
危険な暑さ
お盆が終わり、いつもなら少しは秋の気配がするはずなのに・・・ まだまだ続く連日の超危険な暑さ!! うちの中では、廊下に毎...
仕事や社会保険についてのそれってどうなってるの!?をピックアップします
お盆が終わり、いつもなら少しは秋の気配がするはずなのに・・・ まだまだ続く連日の超危険な暑さ!! うちの中では、廊下に毎...
まず7月の幕開けは、1日のユーフォー仮面の10年目の演芸会から始まりました 旧雄勝郡議会議事堂での演奏会には、たくさんのお客さんが来て...
薔薇が咲き誇る6月も明日で終わりで、今年も半分過ぎてしまいました。 6月は川べりに匂いの良い野ばらが咲き、さくらんぼや桑の実が...
4月中旬、樹齢200年という地元のおしら様の枝垂れ桜、今年も見事に咲いてくれました。 さて、こちらは今日(4月28日)で13歳...
まずは、侍ジャパン、WBC優勝本当におめでとうございます!! こんなにうれしいことは、滅多にありません、テレビで全試合応援していたかい...
3月も半ばになり、道路の両側にはまだ分厚い雪の壁がありますが、路面はすっかり雪がなくなって、ぽんぽんと乾いています。土が現れたところには水仙...
2月もあと少しで終わりです。 日ざしが明るく、日もだいぶ長くなってきて、春が近づいているのがわかります。 桜は、...
皆様、寒中お見舞い申しあげます 1月の大寒を迎え、これから日本海側は大荒れの天気になるとか、なるべく雪が降らないように祈るばか...
12月1日に秋田県南にも初雪が降りました。 それまでは上の写真のようなのどかな風景が広がっていたのに、あっという間に厳しい雪景...
晩秋になり、冬を告げるサザンカが咲き出す季節になりました。風もだんだん冷たくなり、散歩も億劫になってきましたが、なんとか毎日がんばっています...