
そろそろ初雪の季節
晩秋になり、冬を告げるサザンカが咲き出す季節になりました。風もだんだん冷たくなり、散歩も億劫になってきましたが、なんとか毎日がんばっています...
仕事や社会保険についてのそれってどうなってるの!?をピックアップします
晩秋になり、冬を告げるサザンカが咲き出す季節になりました。風もだんだん冷たくなり、散歩も億劫になってきましたが、なんとか毎日がんばっています...
10月に入り稲刈りもほとんど終わり、静かに秋の花たちが咲き競っています。 ヤマボウシの実もすっかりドット模様から真っ赤になり、...
お彼岸も過ぎ、たまにまだ暑い日もありますが、だいぶ過ごしやすくなってきました。 今月は、携帯の電源が入らず修理に出したりして、...
お盆休みも終わり少し暑さも落ち着いて来たこの頃、日暮れも早くなってきました。 お盆休みはコロナのせいで親戚も来ず、これと言って...
「湯沢の夏が、帰ってきた。」のキャッチフレーズのもと、3年ぶりに七夕絵どうろうまつりが開催されました。今年は、プロジェクションマッピングなど...
皆様、暑中お見舞申し上げます。 といっても、早くも明日は立秋で、時の過ぎるのは瞬く間です。 猛暑に、線状降水帯による大雨...
明後日は新暦の七夕 そしてちょうど1か月後の8月5日から、旧暦の湯沢七夕絵どうろう祭りが始まります。 今年の絵どうろうの美人画が...
6月27日にうちの凛が13歳5か月でなくなりました。明日が初七日です。 上はなくなる一週間程前の6月19日の写真・・・...
6月に入り、目にも鮮やかな青と緑の季節がやってきました。 仕事でも、これからは青と緑の封筒に入って送られてくる労働保険の更新で...
八重桜の季節も終わってしまいましたが、せっかく撮った写真なので・・・ この間まで雪囲いをしていた窓に早々とスダレが下が...